Category | 未分類
11月13日で書き忘れていました・・・・・
午後からツーリングで、何度も通るのですが、行ったことは無かったので紅葉を見がてらドライブです。
養老山の西側の365号沿いを、上石津トンネル北、手前の信号を東に入って多良峡を目指します。
駐車場で目的の綺麗な紅葉が在りました、目的達成?
多良峡の案内板です。


吊橋が見えています。

渡ろうとすると、とても確りとしていて、揺れも少なく残念です。
吊橋は、高い所をスリリングなのが、面白くて好きですよ

吊橋からの景色は、まだ山の紅葉は早かったみたいで、今頃なら最高でしょう!
でも、空気も澄んで気持ちの良いこと、この日は11月一番の寒さの時でした。

反対側も綺麗です。

渡りきって吊橋を見て見ると、夕日と逆光で神秘的? 何かが居そうな・・・・・

川原に降りてみました。

綺麗な水で、夏に来る所かな、吊橋を見上げると、この高さです。

林内遊歩道を行ってみます。

思った様な遊歩道ではなく、途中で引き返す事にします。
吊橋で、寒さを我慢して、上着を脱いでツーショット

実は、嫁は怪力で、吊り橋をご覧の通り持ち上げています・・・・・

他の所の、紅葉も綺麗で、今なら一面の綺麗な紅葉でしょう!

今回のドライブのお供は、ボロBでした。

最近は、定休日の天気が好くないので、イライラが募ります。
午後からツーリングで、何度も通るのですが、行ったことは無かったので紅葉を見がてらドライブです。
養老山の西側の365号沿いを、上石津トンネル北、手前の信号を東に入って多良峡を目指します。
駐車場で目的の綺麗な紅葉が在りました、目的達成?
多良峡の案内板です。


吊橋が見えています。

渡ろうとすると、とても確りとしていて、揺れも少なく残念です。
吊橋は、高い所をスリリングなのが、面白くて好きですよ

吊橋からの景色は、まだ山の紅葉は早かったみたいで、今頃なら最高でしょう!
でも、空気も澄んで気持ちの良いこと、この日は11月一番の寒さの時でした。

反対側も綺麗です。

渡りきって吊橋を見て見ると、夕日と逆光で神秘的? 何かが居そうな・・・・・

川原に降りてみました。

綺麗な水で、夏に来る所かな、吊橋を見上げると、この高さです。

林内遊歩道を行ってみます。

思った様な遊歩道ではなく、途中で引き返す事にします。
吊橋で、寒さを我慢して、上着を脱いでツーショット

実は、嫁は怪力で、吊り橋をご覧の通り持ち上げています・・・・・

他の所の、紅葉も綺麗で、今なら一面の綺麗な紅葉でしょう!

今回のドライブのお供は、ボロBでした。

最近は、定休日の天気が好くないので、イライラが募ります。
バイクに乗るのは木曜日なのですが、最近は雨ばかり!!
本日も雨・・・・・・・・・・・
バイクに乗りたい気持ちに拍車をかける為、カーポートの下で雨の中バイクを固定します。

まずは、嫁のCB400SFから始めます。
自宅でバイクを触る為の必需品!!
メインスタンドが無いバイクが2台で当然ですよ。
会社でやればいいのですが、乗っていくのが面倒なのと
昼食を買うのが通勤時なので、バイクでは無理なんです。


何やらショックが外されていますよね
買っちゃいました!!
バイク乗りなら憧れの?
これですよ

オーリンズそれもレジェンド・ツイン 遂にサーキットデビュー?



そんな訳は無いのですが、昔から付けてみたかったので
何時も付き合ってくれる嫁にプレゼントします。
評価は乗ってないので・・・・・・・・・・後日どうなるのでしょうか?
嫁に付けて自分に付けないのは駄目でしょう
当然買いましたよ!!
今度は、自分のハーレーに付ける作業をします。

CB400SFより作業は楽?
ジャッキで上げればOK


ハーレーは取り付け用のスペーサーが8枚入っています。
ショックがスムーズに動くように純正のスペーサーも使って
間隔を合わせながら取り付けます。
気が付きましたか!
嫁のオーリンズより安いタイプでしょ?
Type S36DR1Lなのですが、本当はType S36PR1C1LBを
付ける予定でしたが、在庫が無く年末?
待てません!!

これで完璧ですが、純正のショックについていたメッキのカバー
これを加工して付けるつもりです。

純正ショックは、これから冬眠しますよ

明日乗れるのでしょうか?
午後から雨が上がる予定ですが、テレビの修理が・・・・・・・・・・
本日も雨・・・・・・・・・・・
バイクに乗りたい気持ちに拍車をかける為、カーポートの下で雨の中バイクを固定します。

まずは、嫁のCB400SFから始めます。
自宅でバイクを触る為の必需品!!
メインスタンドが無いバイクが2台で当然ですよ。
会社でやればいいのですが、乗っていくのが面倒なのと
昼食を買うのが通勤時なので、バイクでは無理なんです。


何やらショックが外されていますよね
買っちゃいました!!
バイク乗りなら憧れの?
これですよ

オーリンズそれもレジェンド・ツイン 遂にサーキットデビュー?



そんな訳は無いのですが、昔から付けてみたかったので
何時も付き合ってくれる嫁にプレゼントします。
評価は乗ってないので・・・・・・・・・・後日どうなるのでしょうか?
嫁に付けて自分に付けないのは駄目でしょう
当然買いましたよ!!
今度は、自分のハーレーに付ける作業をします。

CB400SFより作業は楽?
ジャッキで上げればOK


ハーレーは取り付け用のスペーサーが8枚入っています。
ショックがスムーズに動くように純正のスペーサーも使って
間隔を合わせながら取り付けます。
気が付きましたか!
嫁のオーリンズより安いタイプでしょ?
Type S36DR1Lなのですが、本当はType S36PR1C1LBを
付ける予定でしたが、在庫が無く年末?
待てません!!

これで完璧ですが、純正のショックについていたメッキのカバー
これを加工して付けるつもりです。

純正ショックは、これから冬眠しますよ

明日乗れるのでしょうか?
午後から雨が上がる予定ですが、テレビの修理が・・・・・・・・・・
昨年の5月に復活させた、時間を掛けて修理した、XLV750Rを遂に手放す事にしました。
バイクが4台で最近は、仕事で痛めた左手親指の付け根が3ヶ月経っても痛いので
バイクに乗るのを控えてたり、乗ってもハーレーのデーター録りなどで、殆んど
XLVに乗ってやれない事が多いので、この際大事に乗って頂ける人に譲る事を決め、
泣く泣くオークションに出品しました。
条件として引き取りに来て頂ける方にする事で、実際にお会い出来るからです。
オークションが終了、取引ナビで連絡すると、早々に引き取りに来て頂きました。

関東からレンタカーで来て頂き、とてもバイク好きな素敵な方で一安心!
名義変更も次の日に完了して頂き、XLVを今後も大事にして頂けそうなので更に安心!
今後XLVはフレームなどを塗装して、更に綺麗にして頂けそうです。
完成したら写真を送って頂けるので、それも楽しみにしています。
バイクも走らせてもらえる所が一番幸せかな?
家に帰るとカーポートのXLV場所が空いている・・・・・・・
もう一台CRM250走行1800kmを手放すかな?
バイクが4台で最近は、仕事で痛めた左手親指の付け根が3ヶ月経っても痛いので
バイクに乗るのを控えてたり、乗ってもハーレーのデーター録りなどで、殆んど
XLVに乗ってやれない事が多いので、この際大事に乗って頂ける人に譲る事を決め、
泣く泣くオークションに出品しました。
条件として引き取りに来て頂ける方にする事で、実際にお会い出来るからです。
オークションが終了、取引ナビで連絡すると、早々に引き取りに来て頂きました。

関東からレンタカーで来て頂き、とてもバイク好きな素敵な方で一安心!
名義変更も次の日に完了して頂き、XLVを今後も大事にして頂けそうなので更に安心!
今後XLVはフレームなどを塗装して、更に綺麗にして頂けそうです。
完成したら写真を送って頂けるので、それも楽しみにしています。
バイクも走らせてもらえる所が一番幸せかな?
家に帰るとカーポートのXLV場所が空いている・・・・・・・
もう一台CRM250走行1800kmを手放すかな?
プチツーリングの相棒(嫁)と連絡用にインカムが欲しくなり
オークションを探し回っていると、安くてかなりの方が使っている
BT MULTIーINTER PONE 当然中国製、
でも見た感じはかなり良さそう?
早速インターネットで情報収集をしてみると
まずは説明書が日本語(解りにくい)不良品が有る スピーカーの
音が割れるなどの書き込みが有り、どれも同じ内容!!
使っている方々の最後の評価は、価格からすれば納得できる!
過去に使っていた高い物とあまり変わらない?
一番安い所で、商品+消費税+送料+代引きのみ 合計¥7、119ー
この価格につられてオークションで一発落札しましたよ!!
価格が価格なので、万が一駄目でも諦めが付くかな?
木曜日が定休日でプチ ツーリングに行く事が決まっていたので
せっかくならインカムを使ってみたいけっど、配達が木曜日になっているので
佐川急便の配達だと時間が遅いのでは、こうなったら早く配達するように催促の電話を
すると、配達時間は11時から12時との事?
来てから付けていると何時に出発出来るの?
待てない!! 早く欲しいので、佐川まで取りに行く事に決定、
これでプチツーリングに使える?
佐川まで、往復25分 取って来ましたよ

取り説は日本語で、本当に良く解らない!
マッチングビデオを参考にさせて頂きました。
ビデオを見ながらマッチング完了!
会話できるかテストです!
聞こえない?
何か間違えた?
完璧なはずだけど?
もう一度点検です。
聞こえました!
原因は、ブログでも書かれていた
オーディオプラグインユニットが最後まで入っていませんでした。
早速ヘルメットにセッティング開始です。
こんな感じで取り付けてみましたが、もう一度確実に付け直す予定です。
ジェットヘルメット 私のです。

相棒のフルフェイス(嫁)

ツーショットで

使ってみた感じは、皆さんがブログで書かれていた通りです!!!
音量を最高にすると、(3段階)スピーカーの音ががかなり割れる
中間が一般道では問題ないぐらいの音割れ?
4時間しゃべりながら使ってみましたが、問題なし
この価格なら納得かな!!
バイクは孤独で、乗る物?
いえいえ会話しながらは楽しいですよ
だって相棒が今日は睡魔が襲ってこなっかたと言っていました。
過去に無線を付けていた経験が有り、スイッチで切り替えて
会話をしていましたが、配線はヘルメットに繫ぐ配線などで
便利でもかなり面倒だったな、混信もかなり頻繁に有ったけど
今ではブルートゥースで会話も電話と同じで便利です。
オークションを探し回っていると、安くてかなりの方が使っている
BT MULTIーINTER PONE 当然中国製、
でも見た感じはかなり良さそう?
早速インターネットで情報収集をしてみると
まずは説明書が日本語(解りにくい)不良品が有る スピーカーの
音が割れるなどの書き込みが有り、どれも同じ内容!!
使っている方々の最後の評価は、価格からすれば納得できる!
過去に使っていた高い物とあまり変わらない?
一番安い所で、商品+消費税+送料+代引きのみ 合計¥7、119ー
この価格につられてオークションで一発落札しましたよ!!
価格が価格なので、万が一駄目でも諦めが付くかな?
木曜日が定休日でプチ ツーリングに行く事が決まっていたので
せっかくならインカムを使ってみたいけっど、配達が木曜日になっているので
佐川急便の配達だと時間が遅いのでは、こうなったら早く配達するように催促の電話を
すると、配達時間は11時から12時との事?
来てから付けていると何時に出発出来るの?
待てない!! 早く欲しいので、佐川まで取りに行く事に決定、
これでプチツーリングに使える?
佐川まで、往復25分 取って来ましたよ

取り説は日本語で、本当に良く解らない!
マッチングビデオを参考にさせて頂きました。
ビデオを見ながらマッチング完了!
会話できるかテストです!
聞こえない?
何か間違えた?
完璧なはずだけど?
もう一度点検です。
聞こえました!
原因は、ブログでも書かれていた
オーディオプラグインユニットが最後まで入っていませんでした。
早速ヘルメットにセッティング開始です。
こんな感じで取り付けてみましたが、もう一度確実に付け直す予定です。
ジェットヘルメット 私のです。

相棒のフルフェイス(嫁)

ツーショットで

使ってみた感じは、皆さんがブログで書かれていた通りです!!!
音量を最高にすると、(3段階)スピーカーの音ががかなり割れる
中間が一般道では問題ないぐらいの音割れ?
4時間しゃべりながら使ってみましたが、問題なし
この価格なら納得かな!!
バイクは孤独で、乗る物?
いえいえ会話しながらは楽しいですよ
だって相棒が今日は睡魔が襲ってこなっかたと言っていました。
過去に無線を付けていた経験が有り、スイッチで切り替えて
会話をしていましたが、配線はヘルメットに繫ぐ配線などで
便利でもかなり面倒だったな、混信もかなり頻繁に有ったけど
今ではブルートゥースで会話も電話と同じで便利です。
ユーザー車検を小牧陸運事務所で受けてきました。
排ガス OK!
フロントブレーキ OK!
リアブレーキ OK!
スピード OK!
ヘッドライト 失格
ヘッドライト2回目 失格 少し左に
ヘッドライト3回目 OK! 少し下に (ハンドルを持ち上げてOK)
ヘッドライトはいつも失格が多いのか?
テスター屋に行かずに自分で合わせる為?
バイクは車高が簡単に変るので、合いにくいのは当然の事
3回で通れば問題ないし、空いている時なら迷惑も掛からない!
結果合格ならOKでしょう!!!

車検証はご覧の通り
よく見えませんか?

これで2年間は楽しめますね!
時間が出来たら、キャブ交換、マフラー交換
早くしないと
気持ちのいい季節は短そうかな?
排ガス OK!
フロントブレーキ OK!
リアブレーキ OK!
スピード OK!
ヘッドライト 失格
ヘッドライト2回目 失格 少し左に
ヘッドライト3回目 OK! 少し下に (ハンドルを持ち上げてOK)
ヘッドライトはいつも失格が多いのか?
テスター屋に行かずに自分で合わせる為?
バイクは車高が簡単に変るので、合いにくいのは当然の事
3回で通れば問題ないし、空いている時なら迷惑も掛からない!
結果合格ならOKでしょう!!!

車検証はご覧の通り
よく見えませんか?

これで2年間は楽しめますね!
時間が出来たら、キャブ交換、マフラー交換
早くしないと
気持ちのいい季節は短そうかな?
プロフィール
Author:原動機好き
勢いで買ってしまった 初めてのハーレーダイナとこれからどう付き合ていくか、ハーレー乗りの常識とは別に、自分なりにテストした、データーを元に検証していきます。自分の好きな乗り方が出来るハーレーダイナを作ってみたいので、結果については、間違いもあると思いますので、参考程度にお考えください
最新記事
最新コメント
ランキングサイト
ランキングに参加しております
よろしければ バナーをクリックしてください
- 2018/06 (1)
- 2018/05 (1)
- 2018/03 (1)
- 2017/10 (3)
- 2017/09 (2)
- 2017/08 (2)
- 2017/04 (1)
- 2017/03 (1)
- 2016/12 (1)
- 2016/11 (1)
- 2016/10 (1)
- 2016/09 (1)
- 2016/08 (4)
- 2016/07 (1)
- 2016/06 (1)
- 2016/05 (1)
- 2016/03 (2)
- 2016/01 (1)
- 2015/12 (1)
- 2015/11 (1)
- 2015/09 (2)
- 2015/08 (2)
- 2015/07 (1)
- 2015/06 (1)
- 2015/05 (1)
- 2015/04 (4)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (2)
- 2015/01 (1)
- 2014/12 (4)
- 2014/11 (2)
- 2014/10 (4)
- 2014/09 (1)
- 2014/08 (1)
- 2014/07 (2)
- 2014/06 (1)
- 2014/05 (2)
- 2014/03 (1)
- 2014/02 (2)
- 2014/01 (5)
- 2013/12 (2)
- 2013/11 (3)
- 2013/10 (6)
- 2013/09 (1)
- 2013/07 (2)
- 2013/06 (6)
- 2013/05 (3)
- 2013/01 (1)
- 2012/11 (1)
- 2012/09 (1)
- 2012/08 (2)
- 2012/07 (2)
- 2012/06 (3)
- 2012/05 (5)
- 2012/04 (2)
- 2012/03 (3)
- 2012/02 (3)
- 2012/01 (6)
- 2011/12 (11)
- 2011/11 (12)
- 2011/10 (10)
- 2011/09 (14)
- 2011/08 (8)
- 2011/07 (12)
フリーエリア
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
