Category | 未分類
現在 嫁のCB400SF 車検切れ!!
ツーリングに行く予定で、嫁のCB400SFを点検整備をしていると
車検のステーカーが見えて・・・・・・これって車検切れてない?
確実に切れていました。
当然ですが、ツーリングは中止です。
ここまで来たら、ハーレーの車検が、11月9日なので、このままCBを放置して
ハーレーと同じ日に車検が来るようにすると忘れない?
ツーリングと釣りの時期が被るので、車検は2台共来年に取りますか・・・・・・・・・
その間は、現実的な食料調達に勤しむ事にします。
綺麗でしょ!
浸る暇など無く必死に神経を集中して、魚とのかけ引きを楽しんでいます。

天候が左右する釣りなので、出航出来る休みの日が少ない!!
何時か思いっきり楽しめる時が来るのを心待ちにしていますが?
釣りの釣果は、小物ですがこれが美味いこと!!
先々週の7時間の釣果です。

先週の7時間の釣果です。

今週は行けなかったので、来週に期待しましょうか?
天気良くなって!
ツーリングに行く予定で、嫁のCB400SFを点検整備をしていると
車検のステーカーが見えて・・・・・・これって車検切れてない?
確実に切れていました。
当然ですが、ツーリングは中止です。
ここまで来たら、ハーレーの車検が、11月9日なので、このままCBを放置して
ハーレーと同じ日に車検が来るようにすると忘れない?
ツーリングと釣りの時期が被るので、車検は2台共来年に取りますか・・・・・・・・・
その間は、現実的な食料調達に勤しむ事にします。
綺麗でしょ!
浸る暇など無く必死に神経を集中して、魚とのかけ引きを楽しんでいます。

天候が左右する釣りなので、出航出来る休みの日が少ない!!
何時か思いっきり楽しめる時が来るのを心待ちにしていますが?
釣りの釣果は、小物ですがこれが美味いこと!!
先々週の7時間の釣果です。

先週の7時間の釣果です。

今週は行けなかったので、来週に期待しましょうか?
天気良くなって!
スポンサーサイト
定休日になると、雨が降ったり、雪が降ったり、強風だったりの最悪続き!!
ツーリングも行けない日々が続いています。何時でも出かけれる様に
バッテリーの充電は怠っていません。エンジン掛かるかな?
ハーレーのオイルが25W-50と、硬すぎてスターターの回りが遅いこと
MSA、V-UP16、EDLC、フル装備なので、掛かるのですがキツイ
今度、オイルヒーターでも作ってみましょうか
ネタ不足で、今回紹介するのは、12月1日、自宅付近の天気は雨でイマイチですが
少し離れた山は、曇りで風向きも最適、趣味をするには持って来い?
池田温泉道の駅で休憩して

向かう所は?

池田山でしょ!
何やら準備してますよ

案内板です。

一人で、登って行こうとしています!
嫁ですが、何やら熊注意の表示が在りますが、大丈夫でしょうか?
私は、一緒に行きませんが、頂上で待つために当然車で上っていきます。

ここから、ハンググライダー、パラセールなどのランディング場になっています。
もう少し上がっていくと、頂上手前の駐車場からの景色はこんな感じです。

雲まで、もう少し

ここから、少し降りた所で、趣味のラジコンをする為に来たのです!!!
写真を撮っていませんが、3フライトが限界で、寒い事!!
1フライト20分で、息がメガネを曇らせて、視界が悪い事
夏に来るのが最適? 当然でしょうね! でも空いています・・・・
忘れていました!!!
嫁が下から登っているのですが、熊が出ていないか仲間が心配しているのですが
連絡が無いので、大丈夫?
一応携帯を見てみると、県外・・・・・・・・・・・・・・ヤバイ!!!
何とか、電波の入る所で、連絡をすると、山頂がガスで見えないので
此方に向かっていると、言っていたので、迎えに行くとすぐそこまで来ていました。
約3時間掛けて登ってきた事になりますが、元気ですね!!
途中何人かと合ったそうで、好きな人が多いのか、流行なのか凄いです。
帰りは、車で降りていくと、嫁が一言 車は早いね!
次回も嫁は、登ってみたいと言っていますが、元気!!!!!!!!!!
ツーリングも行けない日々が続いています。何時でも出かけれる様に
バッテリーの充電は怠っていません。エンジン掛かるかな?
ハーレーのオイルが25W-50と、硬すぎてスターターの回りが遅いこと
MSA、V-UP16、EDLC、フル装備なので、掛かるのですがキツイ
今度、オイルヒーターでも作ってみましょうか
ネタ不足で、今回紹介するのは、12月1日、自宅付近の天気は雨でイマイチですが
少し離れた山は、曇りで風向きも最適、趣味をするには持って来い?
池田温泉道の駅で休憩して

向かう所は?

池田山でしょ!
何やら準備してますよ

案内板です。

一人で、登って行こうとしています!
嫁ですが、何やら熊注意の表示が在りますが、大丈夫でしょうか?
私は、一緒に行きませんが、頂上で待つために当然車で上っていきます。

ここから、ハンググライダー、パラセールなどのランディング場になっています。
もう少し上がっていくと、頂上手前の駐車場からの景色はこんな感じです。

雲まで、もう少し

ここから、少し降りた所で、趣味のラジコンをする為に来たのです!!!
写真を撮っていませんが、3フライトが限界で、寒い事!!
1フライト20分で、息がメガネを曇らせて、視界が悪い事
夏に来るのが最適? 当然でしょうね! でも空いています・・・・
忘れていました!!!
嫁が下から登っているのですが、熊が出ていないか仲間が心配しているのですが
連絡が無いので、大丈夫?
一応携帯を見てみると、県外・・・・・・・・・・・・・・ヤバイ!!!
何とか、電波の入る所で、連絡をすると、山頂がガスで見えないので
此方に向かっていると、言っていたので、迎えに行くとすぐそこまで来ていました。
約3時間掛けて登ってきた事になりますが、元気ですね!!
途中何人かと合ったそうで、好きな人が多いのか、流行なのか凄いです。
帰りは、車で降りていくと、嫁が一言 車は早いね!
次回も嫁は、登ってみたいと言っていますが、元気!!!!!!!!!!
プロフィール
Author:原動機好き
勢いで買ってしまった 初めてのハーレーダイナとこれからどう付き合ていくか、ハーレー乗りの常識とは別に、自分なりにテストした、データーを元に検証していきます。自分の好きな乗り方が出来るハーレーダイナを作ってみたいので、結果については、間違いもあると思いますので、参考程度にお考えください
最新記事
最新コメント
ランキングサイト
ランキングに参加しております
よろしければ バナーをクリックしてください
- 2018/06 (1)
- 2018/05 (1)
- 2018/03 (1)
- 2017/10 (3)
- 2017/09 (2)
- 2017/08 (2)
- 2017/04 (1)
- 2017/03 (1)
- 2016/12 (1)
- 2016/11 (1)
- 2016/10 (1)
- 2016/09 (1)
- 2016/08 (4)
- 2016/07 (1)
- 2016/06 (1)
- 2016/05 (1)
- 2016/03 (2)
- 2016/01 (1)
- 2015/12 (1)
- 2015/11 (1)
- 2015/09 (2)
- 2015/08 (2)
- 2015/07 (1)
- 2015/06 (1)
- 2015/05 (1)
- 2015/04 (4)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (2)
- 2015/01 (1)
- 2014/12 (4)
- 2014/11 (2)
- 2014/10 (4)
- 2014/09 (1)
- 2014/08 (1)
- 2014/07 (2)
- 2014/06 (1)
- 2014/05 (2)
- 2014/03 (1)
- 2014/02 (2)
- 2014/01 (5)
- 2013/12 (2)
- 2013/11 (3)
- 2013/10 (6)
- 2013/09 (1)
- 2013/07 (2)
- 2013/06 (6)
- 2013/05 (3)
- 2013/01 (1)
- 2012/11 (1)
- 2012/09 (1)
- 2012/08 (2)
- 2012/07 (2)
- 2012/06 (3)
- 2012/05 (5)
- 2012/04 (2)
- 2012/03 (3)
- 2012/02 (3)
- 2012/01 (6)
- 2011/12 (11)
- 2011/11 (12)
- 2011/10 (10)
- 2011/09 (14)
- 2011/08 (8)
- 2011/07 (12)
フリーエリア
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
