fc2ブログ
ホーム   »  2016年03月
Archive | 2016年03月

初乗り! 遅くない?

ハーレーの初乗りが、なんと!!!
この時期になるとは?

今回も近場を走って、空燃比を確認して来ました。
60Kmで1600RPM 14.1問題ないですね。
17日も天候が良く20度越えで、秋仕様のキャブセッテイングです。

sPICT9034.jpg


天気の好い日は、犬山城も一段と綺麗ですね。

sPICT9045.jpg

尾張パークウエイを走って、入鹿池までのお気に入りのテストコースです。
アップダウンもあり、走行スピードも高めで、信号の無い道は最高です!
写真は無いのですが、流した時の空燃比は13から14とベストです。


目的地に到着しました。
ワカサギ釣りも終わったと思っていましたが、まだ釣っていますね!
見てる時には、釣れてません・・・・・・・暖かいから?

sPICT9051.jpg

今回も、休憩の無いプチツーリング&テストです。

sPICT9054.jpg

来月は、山道の桜を見ながら、琵琶湖まで行きたいですね。
スポンサーサイト



ハーレーに乗らずに山歩き?

昨日の休みも、山歩きに行ってきました。
今年に入って、天気の良い日はすべてが山!
バイクに乗るにも体力が要ので、山が鍛えるのには一番理想的?

当然ですが、近場で3~4時間位の山歩きがメインになります。
天気の好い日は、可也遠くまで見る事が出来ます。

6-2-25SANY0015.jpg

展望台までは、ご覧のような階段が続いています。

6-2-18SANY0014.jpg

岩場ありの変化の楽しめる道もあります。

6-1-28PICT8990.jpg

あまり有名な整備された山よりは、ローカルな人に会わない所が最高で
獣道的な本当にこの道で間違いないのかと考えるのが楽しいこと!
実際迷い込んだ事もありますが、それはそれでOKでしょ?

ツーリングで初めて走る道の感動と同じですね!!
来週は、バイクに乗りたいです。






プロフィール

原動機好き

Author:原動機好き
勢いで買ってしまった 初めてのハーレーダイナとこれからどう付き合ていくか、ハーレー乗りの常識とは別に、自分なりにテストした、データーを元に検証していきます。自分の好きな乗り方が出来るハーレーダイナを作ってみたいので、結果については、間違いもあると思いますので、参考程度にお考えください

最新記事
最新コメント
ランキングサイト
ランキングに参加しております よろしければ バナーをクリックしてください
フリーエリア
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR