fc2ブログ
ホーム   »  2016年06月
Archive | 2016年06月

徳山ダムまでプチツーリング

久しぶりの快晴の定休日、2日間でした。
昨日の予定は、バイクでツーリングに行く予定でしたが、風が強いので
急遽予定変更で、多度山に行ってきました。私は初めてですが嫁は一度来ています。
ルートは、健脚コースに行ってきました。竜ヶ岳から、2週間ぶりの山歩きで調子が出るまで多少の
時間が掛かりましたが、山頂まではこんな感じの整備されたコースで快適です。

kSANY0009.jpg

多度山上の402.7mです。でもここは山頂ではないので、この表示になっています。
山頂には、電波塔が立ち並んでいるので、景色のよいここになったのでは?

kSANY0048.jpg

景色は、低山ですが侮れない良さですよ!


kSANY0046.jpg

もう少し見晴らしが良ければ好かったのですが、この時期は無理ですね

さて、本日は徳山ダムの奥まで行って戻って来ました。
何時もは、303号を走って、琵琶湖まで行くのですが、今回は、直進していきます。

kPICT9092.jpg

ハーレーの空燃比は、前回と同じ位の気温なので13近辺で安定しています。

kPICT9098.jpg

新緑の中を走るのはとても壮快で、ツーリングには最適の季節ですが
トンネルの中は、寒い!!!! そして長いので、更に寒い!!!


kPICT9106.jpg


ダムを過ぎて、冠山のトンネル工事現場で折り返して、徳山ダムを見に行きます。

kPICT9116.jpg

駐車場に到着です。

kPICT9120.jpg

ダムの放水を見てみたいのですが、年に数回?

kPICT9121.jpg

ツーショット!!

kPICT9125.jpg

帰りに行ったことの無い、藤橋城に来ました。

kPICT9143.jpg

すると、嫁が見たことがあると言い出しましたが、連れて来たことが無いのに・・・・・・?
テレビで、お気に入りのグレートトラバースで、ここが映っていてとの事
そこで紹介されていたのが、このお店の食べ物です。

kPICT9148.jpg

kPICT9149.jpg

そこには、日本の山100名山を自力で歩いて走破して、その後200名山に歩いてチャレンジした時に
このお店に立ち寄り、とうふそばを紹介して食べていたのが、田中 陽希 (たなか ようき)さんです。

そこで、嫁も一緒に撮影しましたよ

kPICT9150.jpg

とうふそばは、みそラーメンに豆腐が入っているもので、ラーメン通ではないのですが、美味しい。
更に、オーナー夫婦のおしゃべりが楽しい、アットホームなお店でした。

本日は、155Kmでした。

kPICT9166.jpg

山歩きとツーリングの充実した2間のお休みでした。


スポンサーサイト



プロフィール

原動機好き

Author:原動機好き
勢いで買ってしまった 初めてのハーレーダイナとこれからどう付き合ていくか、ハーレー乗りの常識とは別に、自分なりにテストした、データーを元に検証していきます。自分の好きな乗り方が出来るハーレーダイナを作ってみたいので、結果については、間違いもあると思いますので、参考程度にお考えください

最新記事
最新コメント
ランキングサイト
ランキングに参加しております よろしければ バナーをクリックしてください
フリーエリア
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR