fc2ブログ
ホーム   »  ツーリング  »  紅葉でも見に行ってきます。

紅葉でも見に行ってきます。

今回も、車の少ない道路を選んで走ってきました。

自宅から木曽川の堤防を走って、22号バイバスに出て岐阜に向かいます。

岐阜バイバスを北上して長良川を目指します。

バイバスが2車線から1車線になったところで、ネズミ取り発見!!!

前に車が居たので無事でした(安全運転なので問題ないのですが?)

堤防に上がる信号で停車した時に、写真を撮ってみました。


PICT5630.jpg


岐阜の金華山ですが、解りますか?

堤防道路を右折して目指すは、千鳥橋ここから長良川に沿って板取川に向かうのですが

途中マス釣り場の準備中です(マス釣りの季節になったと感じます)


PICT5635.jpg


このあたりから、嫁が先頭を走ることにしました。

何時も後ろを走っているので、道が覚えられない様なので訓練することに?


PICT5643.jpg


どの季節でも板取川は綺麗です。

このまま何時までも変わらないでいて欲しいですね。


PICT5647.jpg


バイクに乗っている嫁の後姿は、頼もしいでしょ!!

背も高いので、女に見えない (ブログ見るなよ)


PICT5652.jpg


今回も、キュウイロードを走って帰宅します。

ここからが、春に来たら最高の桜の名所 寺尾ヶ原千本桜公園ですか

今年も見ごろを逃してしまいました! 来年こそは?


PICT5654.jpg


嫁のペースで走っています。

無理しないで、マイペースなのでもっとメリハリを付けると楽しいのですが

もう少し練習? 経験? 度胸? いろいろ必要です。


景色的にはどうでしょうか?


PICT5656.jpg


PICT5659.jpg


結構綺麗でしょ!

ここに真っ赤な紅葉でもあれば最高の景色になりそうですが・・・・


その後、坂の峠を越えて、何時もお馴染みの岐阜ファミリーパークが見えてきました。


PICT5662.jpg


この季節になると、道路にも泥がたくさん落ちています。

その原因は、ナンバー付いてますか?


PICT5664.jpg


抜いたと思えば!


PICT5665.jpg


2台体制で道路に泥を撒き散らして、掃除もしないのでしょうか?

この日の走行距離は、93.1km


PICT5668.jpg

近場のプチツーリングでした。

嫁のバイクに泥が付いたので、洗いましたよ、ハーレーは今度にします。


土曜日会社に行ってみると、ここにも道路に泥が落ちていました。

裏の田んぼまでの道路が、そこらじゅうが泥だらけです。

あの人たち何とかならないのでしょうか、時代も替わって来たので

米の自由化も仕方がない気もしますね。

昔、アメリカのカリフォルニア米が美味しかった記憶があります。

このままでは、真剣に米を作らないと負けると思いますね。


今度は、何処に行きましょうか?(多分近場)












スポンサーサイト



Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

原動機好き

Author:原動機好き
勢いで買ってしまった 初めてのハーレーダイナとこれからどう付き合ていくか、ハーレー乗りの常識とは別に、自分なりにテストした、データーを元に検証していきます。自分の好きな乗り方が出来るハーレーダイナを作ってみたいので、結果については、間違いもあると思いますので、参考程度にお考えください

最新記事
最新コメント
ランキングサイト
ランキングに参加しております よろしければ バナーをクリックしてください
フリーエリア
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR