fc2ブログ
ホーム   »  データーロガー  »  ハーレーダイナに49日ぶりに乗ると?

ハーレーダイナに49日ぶりに乗ると?

人間オーバーホール後、49日ぶりにダイナに乗ってみると
腰が何時ヤバクなるか、気にしながらのプチツーリング!

せっかく出かけるので、空燃比計を取り付けさっそうと出かける事に


PICT3878.jpg


860rpm 空燃比は13.3 アイドリングは大体 13位ですね
走行中なかなか走るところが無くデーターは一応ロギング出来ているので
次回お知らせしましょうか!


さて腰の状態を気にしながら、保険で貼ったロキソニンテープ(経皮吸収型鎮痛抗炎症剤)の
効果があり快適だけど、実はもう一箇所ヤバイ箇所があるのです?

左足首捻挫 一時期はダブルの痛みに襲われて、片方が良くなりつつ有るのに
もう一方は良くなったり無理すると悪くなったり、こんなに長引くのは初めて
ほかのバイクたちが、ハーレーを買ったことえの恨み?(こんど乗ってあげないとね!)



話を戻して、何処に行ったのか? 近場も近場 谷汲山です!



PICT3862.jpg


PICT3863.jpg


PICT3864.jpg



何度来ても時代を感じる作りと、お店の呼び込みや田楽の味噌の
焦げる匂い堪りませんね! 時間を見ると何と11時15分昼には早い


参拝する訳も無く(過去に何度も拝見しています)時間が有るのと
腰も何とかOK でも足首がシフトするたびに 痛いぞ!
ロキソニン使ってるのにおかしいね 整形外科では異常無し?
大量に買った ロキシニン これだけが頼りなのに


またしても脱線! 

次にに向かったのは、かすが もりもり村 そうです前回も行きました。
ここのよもぎもちが美味しかったので行く事にしました。(写真撮ってない)



PICT3867.jpg


この上に薬草風呂が有りまして、かなり賑わっています。

効能はからだが暖まるそううです?温泉では有りません!

売店でよもぎもちを買って、ログハウス風の休憩所で食べる事に
風が涼しく何とも気持ちのいい事、このまま暫く居たいような!



PICT3866.jpg


ふとバイクを見ると、ハーレーより嫁のバイクの方がなんだか
迫力が有りそう 何とかしないと負けるかな?


PICT3869.jpg


暫しの休憩を楽しみ下界の暑い自宅に戻る事にしましょうか

今回もコーナーでマフラーをゴリとやっちゃいました!
これも課題の一つとして考えなくては、ハーレーでも
楽しくコーナーリングがしたい!!!!!!!







スポンサーサイト



Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

原動機好き

Author:原動機好き
勢いで買ってしまった 初めてのハーレーダイナとこれからどう付き合ていくか、ハーレー乗りの常識とは別に、自分なりにテストした、データーを元に検証していきます。自分の好きな乗り方が出来るハーレーダイナを作ってみたいので、結果については、間違いもあると思いますので、参考程度にお考えください

最新記事
最新コメント
ランキングサイト
ランキングに参加しております よろしければ バナーをクリックしてください
フリーエリア
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR