fc2ブログ
ホーム   »  V-UP16 電気系  »  V-UP16更に魅力的?

V-UP16更に魅力的?

ハーレーにも効果を発揮している 

V-UP16に宣伝効果も期待して、化粧直し? 

マエカワエンジニアリングさんに製作して頂いている
V-UP16は文字も入ってとてもカッコイイでしょ!

更にインパクトを持たせる為に細工してみました。


ノーマル状態はこんな感じです。



DSCF1132.jpg



文字の部分に色を入れたいのですが、果たして何色が合うのでしょうか
赤色...青色...派手な黄色悩みますね?

こんな時は、無難な黒色 考えるより行動することにしました。

ご覧下さい!



DSCF1638.jpg



思ったとおり無難な色で(地味)ハーレーにはお似合いでは?
これが黄色だったら? 赤色だったら? 黒色がベストと思いませんか


木、金曜日は会社が休みです。

プチ ツーリングしてきます。

海も最近見に行てないし

気温が高ければ涼しい山かな?



  当日決めるか!


目的は交換したばかりのマフラー音にしびれるのか、
うるさくて呆れ果てるのか乞うご期待!

どうせ車検の為にノーマルに戻さないとね、




  短い命かな?
 


DSCF1587.jpg


スポンサーサイト



Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

原動機好き

Author:原動機好き
勢いで買ってしまった 初めてのハーレーダイナとこれからどう付き合ていくか、ハーレー乗りの常識とは別に、自分なりにテストした、データーを元に検証していきます。自分の好きな乗り方が出来るハーレーダイナを作ってみたいので、結果については、間違いもあると思いますので、参考程度にお考えください

最新記事
最新コメント
ランキングサイト
ランキングに参加しております よろしければ バナーをクリックしてください
フリーエリア
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR