fc2ブログ
ホーム   »  キャブ  »  HSR42の実力は?

HSR42の実力は?

エアークリーナーの取り付けも完了したので、いよいよ試運転です。

暖気をしましょうか! チョークを引いてスターターボタンを押します。

ハーレー独特のスターターが回りエンジンが掛かりました。

純正よりチョークの効きが良いようです。(引いた時の止まりがいい)

チョークを少し戻して、アイドルアジャスターを回して

エンジン回転を上げて、チョークを戻していきます。


問題なく快調にエンジンが、回っています。

漏れも無く 安心 安心!!

試運転に行ってきます! 会社の近くです。


試運転の感想は、キャブのジェットはキットのまま

EVO用MJ160/PJ25 ジェットニードル中央

燃料が濃いかと思っていましたが、V-UP16の効果で

カブル事も無く、純正よりかなりパワーUPしているのが確認できました。


V-UP16のスイッチを ON OFFしてみると、ノーマルより

違いがハッキリしているのが、よく解りました。

キャブ交換には、必需品ではないでしょうか!!


アクセルに敏感に反応して、今までと違うハーレーが体感出来て

大満足!! 後は空燃比を見ながら調整しますか!!


空燃比 平均値のデーターです。


LM空H42アベレージM160P25


空燃比最大値のデーターです。


LM空H42マックスM160P25



空燃比最小値のデーターです。



LM空H42ミニM160P25



このデーターはロギングを終了する前にアクセルオフでの

データーも入っている為に、参考として下さいね!!

スポンサーサイト



Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

原動機好き

Author:原動機好き
勢いで買ってしまった 初めてのハーレーダイナとこれからどう付き合ていくか、ハーレー乗りの常識とは別に、自分なりにテストした、データーを元に検証していきます。自分の好きな乗り方が出来るハーレーダイナを作ってみたいので、結果については、間違いもあると思いますので、参考程度にお考えください

最新記事
最新コメント
ランキングサイト
ランキングに参加しております よろしければ バナーをクリックしてください
フリーエリア
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR