プチ ツーリング
先週の定休日にジェット交換の完了後プチ ツーリングに
行ってきまして、データー録りを兼ねていたのですが、
何とメモリーカードの入れ忘れで録ることが出来ませんでした。
走りながらモニターを見ていると問題は無さそうです。
全開の時はとても見られませんね!
のんびりツーリングの紹介です。
目的地は、多治見 インターチェンジから近い場所です。

虎渓山 に到着です。
駐車場は無料でかなりの広さです。
反対側にも駐車場が有ります。
バイクを奥に止めて参拝に行きましょうか

駐車場に入るところに気なった販売所が有りまして

くるみだれ五平餅なるものが、小腹も空いたので早速購入ですね!
相棒と2本ずつ購入です。1本100円税込み

今回は忘れずに写真が撮れました。何時もなら食べ初めて気が付き
解らないように写真を撮っていたのですが、今回はパーフェクトですよ!

相棒が「氷も頼んだらいいのに」 この日は曇りで冬用の装備してるのに
ジョークでもキツイワ!!
五平餅 美味しかったです! 食べてみてください!!!
踏み切りを渡って行きますが、何だか懐かしい田舎の風景です。

エネルギー補給も済んだので、永保寺に向います
急な坂を下って、とても綺麗な永保寺が見えてきました。

新築されたのでしょうか、真新しい美しさです。





なんだか気になる看板の700年の書き直された文字は
本当正しいのでしょうか? 違和感が有りますよね!!
紅葉もすぐそこまで来ているようです。

綺麗なお庭で心安らぐ所ですが、紅葉が進むと凄い人達で賑わう事でしょう
写真をご覧下さいね!








帰り道にも




明日は定休日何処へ行きましょか?
行ってきまして、データー録りを兼ねていたのですが、
何とメモリーカードの入れ忘れで録ることが出来ませんでした。
走りながらモニターを見ていると問題は無さそうです。
全開の時はとても見られませんね!
のんびりツーリングの紹介です。
目的地は、多治見 インターチェンジから近い場所です。

虎渓山 に到着です。
駐車場は無料でかなりの広さです。
反対側にも駐車場が有ります。
バイクを奥に止めて参拝に行きましょうか

駐車場に入るところに気なった販売所が有りまして

くるみだれ五平餅なるものが、小腹も空いたので早速購入ですね!
相棒と2本ずつ購入です。1本100円税込み

今回は忘れずに写真が撮れました。何時もなら食べ初めて気が付き
解らないように写真を撮っていたのですが、今回はパーフェクトですよ!

相棒が「氷も頼んだらいいのに」 この日は曇りで冬用の装備してるのに
ジョークでもキツイワ!!
五平餅 美味しかったです! 食べてみてください!!!
踏み切りを渡って行きますが、何だか懐かしい田舎の風景です。

エネルギー補給も済んだので、永保寺に向います
急な坂を下って、とても綺麗な永保寺が見えてきました。

新築されたのでしょうか、真新しい美しさです。





なんだか気になる看板の700年の書き直された文字は
本当正しいのでしょうか? 違和感が有りますよね!!
紅葉もすぐそこまで来ているようです。

綺麗なお庭で心安らぐ所ですが、紅葉が進むと凄い人達で賑わう事でしょう
写真をご覧下さいね!








帰り道にも




明日は定休日何処へ行きましょか?
スポンサーサイト
プロフィール
Author:原動機好き
勢いで買ってしまった 初めてのハーレーダイナとこれからどう付き合ていくか、ハーレー乗りの常識とは別に、自分なりにテストした、データーを元に検証していきます。自分の好きな乗り方が出来るハーレーダイナを作ってみたいので、結果については、間違いもあると思いますので、参考程度にお考えください
最新記事
最新コメント
ランキングサイト
ランキングに参加しております
よろしければ バナーをクリックしてください
- 2018/06 (1)
- 2018/05 (1)
- 2018/03 (1)
- 2017/10 (3)
- 2017/09 (2)
- 2017/08 (2)
- 2017/04 (1)
- 2017/03 (1)
- 2016/12 (1)
- 2016/11 (1)
- 2016/10 (1)
- 2016/09 (1)
- 2016/08 (4)
- 2016/07 (1)
- 2016/06 (1)
- 2016/05 (1)
- 2016/03 (2)
- 2016/01 (1)
- 2015/12 (1)
- 2015/11 (1)
- 2015/09 (2)
- 2015/08 (2)
- 2015/07 (1)
- 2015/06 (1)
- 2015/05 (1)
- 2015/04 (4)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (2)
- 2015/01 (1)
- 2014/12 (4)
- 2014/11 (2)
- 2014/10 (4)
- 2014/09 (1)
- 2014/08 (1)
- 2014/07 (2)
- 2014/06 (1)
- 2014/05 (2)
- 2014/03 (1)
- 2014/02 (2)
- 2014/01 (5)
- 2013/12 (2)
- 2013/11 (3)
- 2013/10 (6)
- 2013/09 (1)
- 2013/07 (2)
- 2013/06 (6)
- 2013/05 (3)
- 2013/01 (1)
- 2012/11 (1)
- 2012/09 (1)
- 2012/08 (2)
- 2012/07 (2)
- 2012/06 (3)
- 2012/05 (5)
- 2012/04 (2)
- 2012/03 (3)
- 2012/02 (3)
- 2012/01 (6)
- 2011/12 (11)
- 2011/11 (12)
- 2011/10 (10)
- 2011/09 (14)
- 2011/08 (8)
- 2011/07 (12)
フリーエリア
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
