fc2ブログ
ホーム   »  データーロガー  »  ハーレー ダイナ にこれを付けて?

ハーレー ダイナ にこれを付けて?

LM2_3_500.jpg


おもちゃの様なこの物体は INNOVETE 興味のある人は調べてください

販売元グリッド

まずは、コイツをつける為に、マフラーの加工をしてセンサー取り付け部分を

溶接しなくては、計測できません!


もっと簡単に出来る方法はないかと考えてみると?

ハーレーのインジェクション仕様なら O2センサーが付いている?

これのサイズは、取り付けたいセンサーと同じサイズなので、交換するか!

当然新品は買えないし、中古でついでに北米使用の太めのマフラーに交換しますか!

(写真で見ているとノーマルより穴がデカイ!音もデカイ?来るまで解らないのが本音)


オークションを探していると有りました、安い!! ゲット!!



DSC1147.jpg


ノーマルマフラーからの交換さて、どんなマフラーでしょうか?
スポンサーサイト



Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

原動機好き

Author:原動機好き
勢いで買ってしまった 初めてのハーレーダイナとこれからどう付き合ていくか、ハーレー乗りの常識とは別に、自分なりにテストした、データーを元に検証していきます。自分の好きな乗り方が出来るハーレーダイナを作ってみたいので、結果については、間違いもあると思いますので、参考程度にお考えください

最新記事
最新コメント
ランキングサイト
ランキングに参加しております よろしければ バナーをクリックしてください
フリーエリア
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR