北米マフラー取り付け!
純正マフラー取り外し完了!
取り付ける前にフロント シリンダーヘッドのEXを見てみると
カーボンが付いてますね、こんなもんでしょう!
排気漏れの跡が少し

リア側もご覧の通り、よく似てます。
ここも排気漏れ跡がありますね
EXフランジの締め付けが少し緩かったので取り付け時は
確実に締めなければいけない様で! まさか 振動で緩んだ?????

プラグを確認した時は、かなり良く焼けていたので車の感覚では
かなりの飛ばしや? エンジン絶好調? 悪い所は? 思いは色々尽きませんが
結果は、普通に乗っていたようですね 一安心です!
純正を外した逆に取り付けて行きます、おっと!その前に作業がありました。
エキゾーストフランジの付け替えですね! 買ったマフラーには付いていないので
純正からCリングを取り外して、フランジを外し組み替えます。

まずはリア側から傷をつけないように、ウエスを置いて作業します。
EXパイプの出口付近に変なプラグが着いてますね ここに何かが?

フロント側にも同じプラグが付いてますよ 秘密のプラグ?

このプラグ実は、ドレンプラグを使っています、代用品ですね?
ここにセンサーを取り付けて、データーを取ります。

北米マフラーの取り付け完了! かっこいい??
エンジンを掛けましょう ドドドドドド ノーマルより音は大きく
思ったよりうるさくも無く、丁度いい位? (あなたのマフラーの音は、大丈夫ですか?)
このままで一度走ってみます、 お楽しみに!
取り付ける前にフロント シリンダーヘッドのEXを見てみると
カーボンが付いてますね、こんなもんでしょう!
排気漏れの跡が少し

リア側もご覧の通り、よく似てます。
ここも排気漏れ跡がありますね
EXフランジの締め付けが少し緩かったので取り付け時は
確実に締めなければいけない様で! まさか 振動で緩んだ?????

プラグを確認した時は、かなり良く焼けていたので車の感覚では
かなりの飛ばしや? エンジン絶好調? 悪い所は? 思いは色々尽きませんが
結果は、普通に乗っていたようですね 一安心です!
純正を外した逆に取り付けて行きます、おっと!その前に作業がありました。
エキゾーストフランジの付け替えですね! 買ったマフラーには付いていないので
純正からCリングを取り外して、フランジを外し組み替えます。

まずはリア側から傷をつけないように、ウエスを置いて作業します。
EXパイプの出口付近に変なプラグが着いてますね ここに何かが?

フロント側にも同じプラグが付いてますよ 秘密のプラグ?

このプラグ実は、ドレンプラグを使っています、代用品ですね?
ここにセンサーを取り付けて、データーを取ります。

北米マフラーの取り付け完了! かっこいい??
エンジンを掛けましょう ドドドドドド ノーマルより音は大きく
思ったよりうるさくも無く、丁度いい位? (あなたのマフラーの音は、大丈夫ですか?)
このままで一度走ってみます、 お楽しみに!
スポンサーサイト
プロフィール
Author:原動機好き
勢いで買ってしまった 初めてのハーレーダイナとこれからどう付き合ていくか、ハーレー乗りの常識とは別に、自分なりにテストした、データーを元に検証していきます。自分の好きな乗り方が出来るハーレーダイナを作ってみたいので、結果については、間違いもあると思いますので、参考程度にお考えください
最新記事
最新コメント
ランキングサイト
ランキングに参加しております
よろしければ バナーをクリックしてください
- 2018/06 (1)
- 2018/05 (1)
- 2018/03 (1)
- 2017/10 (3)
- 2017/09 (2)
- 2017/08 (2)
- 2017/04 (1)
- 2017/03 (1)
- 2016/12 (1)
- 2016/11 (1)
- 2016/10 (1)
- 2016/09 (1)
- 2016/08 (4)
- 2016/07 (1)
- 2016/06 (1)
- 2016/05 (1)
- 2016/03 (2)
- 2016/01 (1)
- 2015/12 (1)
- 2015/11 (1)
- 2015/09 (2)
- 2015/08 (2)
- 2015/07 (1)
- 2015/06 (1)
- 2015/05 (1)
- 2015/04 (4)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (2)
- 2015/01 (1)
- 2014/12 (4)
- 2014/11 (2)
- 2014/10 (4)
- 2014/09 (1)
- 2014/08 (1)
- 2014/07 (2)
- 2014/06 (1)
- 2014/05 (2)
- 2014/03 (1)
- 2014/02 (2)
- 2014/01 (5)
- 2013/12 (2)
- 2013/11 (3)
- 2013/10 (6)
- 2013/09 (1)
- 2013/07 (2)
- 2013/06 (6)
- 2013/05 (3)
- 2013/01 (1)
- 2012/11 (1)
- 2012/09 (1)
- 2012/08 (2)
- 2012/07 (2)
- 2012/06 (3)
- 2012/05 (5)
- 2012/04 (2)
- 2012/03 (3)
- 2012/02 (3)
- 2012/01 (6)
- 2011/12 (11)
- 2011/11 (12)
- 2011/10 (10)
- 2011/09 (14)
- 2011/08 (8)
- 2011/07 (12)
フリーエリア
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
