別れ!
昨年の5月に復活させた、時間を掛けて修理した、XLV750Rを遂に手放す事にしました。
バイクが4台で最近は、仕事で痛めた左手親指の付け根が3ヶ月経っても痛いので
バイクに乗るのを控えてたり、乗ってもハーレーのデーター録りなどで、殆んど
XLVに乗ってやれない事が多いので、この際大事に乗って頂ける人に譲る事を決め、
泣く泣くオークションに出品しました。
条件として引き取りに来て頂ける方にする事で、実際にお会い出来るからです。
オークションが終了、取引ナビで連絡すると、早々に引き取りに来て頂きました。

関東からレンタカーで来て頂き、とてもバイク好きな素敵な方で一安心!
名義変更も次の日に完了して頂き、XLVを今後も大事にして頂けそうなので更に安心!
今後XLVはフレームなどを塗装して、更に綺麗にして頂けそうです。
完成したら写真を送って頂けるので、それも楽しみにしています。
バイクも走らせてもらえる所が一番幸せかな?
家に帰るとカーポートのXLV場所が空いている・・・・・・・
もう一台CRM250走行1800kmを手放すかな?
バイクが4台で最近は、仕事で痛めた左手親指の付け根が3ヶ月経っても痛いので
バイクに乗るのを控えてたり、乗ってもハーレーのデーター録りなどで、殆んど
XLVに乗ってやれない事が多いので、この際大事に乗って頂ける人に譲る事を決め、
泣く泣くオークションに出品しました。
条件として引き取りに来て頂ける方にする事で、実際にお会い出来るからです。
オークションが終了、取引ナビで連絡すると、早々に引き取りに来て頂きました。

関東からレンタカーで来て頂き、とてもバイク好きな素敵な方で一安心!
名義変更も次の日に完了して頂き、XLVを今後も大事にして頂けそうなので更に安心!
今後XLVはフレームなどを塗装して、更に綺麗にして頂けそうです。
完成したら写真を送って頂けるので、それも楽しみにしています。
バイクも走らせてもらえる所が一番幸せかな?
家に帰るとカーポートのXLV場所が空いている・・・・・・・
もう一台CRM250走行1800kmを手放すかな?
スポンサーサイト
Comment
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
プロフィール
Author:原動機好き
勢いで買ってしまった 初めてのハーレーダイナとこれからどう付き合ていくか、ハーレー乗りの常識とは別に、自分なりにテストした、データーを元に検証していきます。自分の好きな乗り方が出来るハーレーダイナを作ってみたいので、結果については、間違いもあると思いますので、参考程度にお考えください
最新記事
最新コメント
ランキングサイト
ランキングに参加しております
よろしければ バナーをクリックしてください
- 2018/06 (1)
- 2018/05 (1)
- 2018/03 (1)
- 2017/10 (3)
- 2017/09 (2)
- 2017/08 (2)
- 2017/04 (1)
- 2017/03 (1)
- 2016/12 (1)
- 2016/11 (1)
- 2016/10 (1)
- 2016/09 (1)
- 2016/08 (4)
- 2016/07 (1)
- 2016/06 (1)
- 2016/05 (1)
- 2016/03 (2)
- 2016/01 (1)
- 2015/12 (1)
- 2015/11 (1)
- 2015/09 (2)
- 2015/08 (2)
- 2015/07 (1)
- 2015/06 (1)
- 2015/05 (1)
- 2015/04 (4)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (2)
- 2015/01 (1)
- 2014/12 (4)
- 2014/11 (2)
- 2014/10 (4)
- 2014/09 (1)
- 2014/08 (1)
- 2014/07 (2)
- 2014/06 (1)
- 2014/05 (2)
- 2014/03 (1)
- 2014/02 (2)
- 2014/01 (5)
- 2013/12 (2)
- 2013/11 (3)
- 2013/10 (6)
- 2013/09 (1)
- 2013/07 (2)
- 2013/06 (6)
- 2013/05 (3)
- 2013/01 (1)
- 2012/11 (1)
- 2012/09 (1)
- 2012/08 (2)
- 2012/07 (2)
- 2012/06 (3)
- 2012/05 (5)
- 2012/04 (2)
- 2012/03 (3)
- 2012/02 (3)
- 2012/01 (6)
- 2011/12 (11)
- 2011/11 (12)
- 2011/10 (10)
- 2011/09 (14)
- 2011/08 (8)
- 2011/07 (12)
フリーエリア
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
