fc2ブログ
ホーム   »  
 | 

嫁のCB400SF 車検切れ

現在 嫁のCB400SF 車検切れ!!

ツーリングに行く予定で、嫁のCB400SFを点検整備をしていると

車検のステーカーが見えて・・・・・・これって車検切れてない?

確実に切れていました。

当然ですが、ツーリングは中止です。

ここまで来たら、ハーレーの車検が、11月9日なので、このままCBを放置して

ハーレーと同じ日に車検が来るようにすると忘れない?

ツーリングと釣りの時期が被るので、車検は2台共来年に取りますか・・・・・・・・・

その間は、現実的な食料調達に勤しむ事にします。

綺麗でしょ!

浸る暇など無く必死に神経を集中して、魚とのかけ引きを楽しんでいます。

KC3Z0757.jpg

天候が左右する釣りなので、出航出来る休みの日が少ない!!

何時か思いっきり楽しめる時が来るのを心待ちにしていますが?

釣りの釣果は、小物ですがこれが美味いこと!!

先々週の7時間の釣果です。

GRL_0849.jpg

先週の7時間の釣果です。

GRL_0852.jpg

今週は行けなかったので、来週に期待しましょうか?

天気良くなって!


ハーレーに久しぶりに乗ってみると

食料確保の釣りが忙しくて、ハーレーは・・・・・・・・

しかし本日乗ってみました!!

バッテリーが元気なくセルが回ってその後カチカチ・・・・・

充電はしているのですが、間隔が長すぎ?

ブースターを繋ぐとセルは元気に回って無事エンジンが掛かりました。

何処行きましょうか?

PICT0763.jpg

1500回転 60K 空燃比 13.6 OKでしょう!!

山もよく見える良い天気ですが、日差しも暑い、風も暑い、

PICT0771.jpg

金華山も良く見えています。

涼しければ、午後から山に行きたかったのですが断念します。


PICT0773.jpg

今回も近場を回って帰宅しました。

PICT0776.jpg


お楽しみは、かき氷!

昼食前なので、少な目のミルク金時に決定!

練乳も、大量消費の為、業務用です。

夏は暑くても、楽しめる事があるので、我慢できますよ!!

CRM250R 復活

純正部品がまだあったので一安心!!
2ストオイルのフロートとゴム製品のOリングなど
既に取り付け済みの部品です。


P1020021.jpg

リアブレーキマスターのブレーキオイルが入る部分の部品です。

P1020028.jpg


P1020022.jpg

フロントブレーキキャリパーの部品

P1020023.jpg

部品の組み込み

P1020024.jpg

フロントブレーキとリアブレーキ マスターの部品

P1020025.jpg

分解します。

P1020026.jpg

シールが切れないように、ビニールを使って組み込みします。

P1020027.jpg

車両に取り付けます。

P1020040.jpg

P1020042.jpg

P1020043.jpg

P1020044.jpg

次はタイヤ交換です。

長年乗っていなかったバイク ホンダ CRM250R 復活

1991年式ホンダCRM250Rを新車で購入して、26年経ちました!!
2ストで気持ちよく走る、最後のCRM250R、友達に貸したところ
走りを気に入って、モデルチェンジ後のCRMを購入しましたが
排ガス対策の為か走りはイマイチで、早々に売却してしまいました。

その影響で、手放すのが惜しくなり、現在まで所有しているのですが
時間が出来たら乗ろうと思っていたら、26年?
走行距離1900km 極上です?
2サイクルオイルセンサー部分からのオイル漏れで過去にも修理しましたが

P1020049.jpg

新品に交換

P1020048.jpg

配管の経年劣化を考慮して、部品があったので交換します。


P1020047.jpg


P1020050.jpg

2サイクルオイルは、ヤマハを使ってみます。

P1020051.jpg

まだ修理箇所は沢山あります。


バイクのネタが無いので、最近の遊び

バイク、山、ラジコン、釣り この時期は釣り!!

起床はAM1:30 起床 AM2:00出発します。
目的地到着は、AM4:30ごろ
カートップのボートを降ろして出船がAM5:10ごろ
既に明るくなっているので、この時期は、安全な出航です。

ボートは当然スモールボート、2級船舶免許があっても2馬力の
免許不要、船舶検査無しで、お手軽です!!

ボートの名前は、リョービ ボートエース 5馬力対応ですが
上記の条件で2馬力で使っています。

問題は、遅い!! 最速9Km/h軽く人が走る程度?
でも、漕ぐよりは速いのです・・・・・・・・

安定確保で、サイドフロートを付けて、魚探装備!!
これもスピードが出ない原因ですが、安全優先です。

A1RIMG0009.jpg

怪しげな人は、相棒の嫁、日焼け防止は万全で、釣りも上手ですよ!!

海の天候で、風と波は出航を左右します。
悪い時は、バイク・・・・ではなく、山に行っています。
体力が釣りでは、落ちるばかり!!近くの低山に山歩きです。

A1RIMG0007.jpg

昨年来た時は、無かった標識が新しくなっていました。

A11RIMG0009.jpg

417,9mでも久しぶりの山歩きは、キツイです。
見慣れた頂上の景色ですが、この標高では暑い!!!
休憩したら速攻で下山しました。
プロフィール

原動機好き

Author:原動機好き
勢いで買ってしまった 初めてのハーレーダイナとこれからどう付き合ていくか、ハーレー乗りの常識とは別に、自分なりにテストした、データーを元に検証していきます。自分の好きな乗り方が出来るハーレーダイナを作ってみたいので、結果については、間違いもあると思いますので、参考程度にお考えください

最新記事
最新コメント
ランキングサイト
ランキングに参加しております よろしければ バナーをクリックしてください
フリーエリア
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR